top of page
アムトラック ビューライナーⅡバゲッジカー フェーズⅢ
【アムトラック ビューライナーⅡ バゲッジカー フェーズⅢ】
シカゴ発の大陸横断列車のスーパーライナーやシカゴ発東海岸行列車などに必ず連結されるバゲッジカー(荷物車)で、アムトラックの編成には必要不可欠な車両です。今回KATO USAから単品 2種(#61006、#61058)を発売いたします。
【ビューライナーⅠとⅡ】
ビューライナーはシカゴ以東の長距離列車で使用されている1階建て客車です。
製造時期によって「ビューライナーⅠ」(1995年から1996年にアメレールが製造)と「ビューライナーⅡ」(2014年からボンバルディアが製造)の愛称が付けられています。
主な違いは台車の形式が異なり「ビューライナーⅡ」はイコライザー式台車を装備しています。
【フェーズⅢ】
フェーズⅢとは1980年代から1990年にかけて機関車や客車に施された赤、白、青のラインが特徴の塗装です。
現在アムトラックの客車はフェーズⅥ(赤の細い2ラインに紺色のライン)ですが、ビューライナーⅡ バゲッジカーはフェーズⅢの塗装が用いられており、フェーズⅥの客車と連結して運用されています。
お手持ちのビューライナーやスーパーライナーに連結してお楽しみください。
KATO USAの商品紹介ページはこちらから
品番
品名
価格
オンラインショップ
156-0955
N Amtrak Viewliner II Baggage Phase III Heritage #61006
¥4,070
おすすめPOPはこちら
bottom of page