top of page
好評発売中.png

サウンドボックス・サウンドカードラインナップのご案内【国鉄・私鉄編】

サウンドボックス表紙①-thumb-550xauto-3743.jpg
サウンドボックス22-102.jpg

サウンドボックスは鉄道模型のディテールや力強い走りに加え、さらなる「リアル」である「サウンド」を再現できるサウンドシステムです。

アナログ方式の運転なので、車両や線路への加工は不要です、車両のモーターの回転を検知し、スピードに応じて自動的に音が変わります。音源はサウンドカード交換式で、様々な車種に対応します。

より詳細な製品情報はこちら 

品番

品名

価格

オンラインショップ

22-102

サウンドボックス(サウンドカード別売)

¥27,500

ボタン.png
サウンドボックス機関車ラインナップ.jpg

◆機関車サウンドカードの特徴

・蒸気機関車

車両の速度に追従した、蒸気機関車ならではの迫力あるドラフト音をお楽しみいただけます。ボイラーへの注水音や、投炭作業の音も再現してあります。

・電気機関車/ディーゼル機関車

迫力ある各機器の駆動音が特徴です。貨車や客車との連結・切り離し作業音といった機関車ならではのサウンドがお楽しみいただけます。

品番

品名

価格

オンラインショップ

22-202

サウンドカード<C12・C56>

¥2,750

ボタン.png

22-202-8

サウンドカード​<C57・C59>

¥2,750

ボタン.png

22-204-1

サウンドカード<C11>

¥2,750

ボタン.png

22-221-1

サウンドカード​<D51>

¥2,860

ボタン.png

22-221-2

サウンドカード​<C62>

¥3,300

ボタン.png

22-221-3

サウンドカード​<8620>

¥3,190

ボタン.png

22-271-1

サウンドカード​<DD51>

¥3,190

ボタン.png

22-231-2

サウンドカード​<EF65>

¥3,410

ボタン.png

22-231-3

サウンドカード​<EF81>

¥3,410

ボタン.png

JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済 JR貨物承認済 取材協力:JR貨物

​ホビーセンターカトー東京、通信販売、KATO京都駅店ほか全国の取り扱い販売店で好評発売中です!

bottom of page